ハヤツウゲームス
ハヤツウゲームス
  • Видео 982
  • Просмотров 128 335
EP.302|最近のe-ラーニングはこうなってるのか!
第302回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
--------------------------------
Просмотров: 49

Видео

EP.301|名前変えたら売れたのなんでなのクイズ
Просмотров 6121 час назад
第301回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.300|オムニバス・ハヤツウ - このおたよりが読まれる頃には -
Просмотров 4814 дней назад
第300回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.299|乃木坂と日向坂の卒業ラッシュ!
Просмотров 16821 день назад
第299回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.298|パナソニック調べ[CASE:推し活の実態調査]
Просмотров 7128 дней назад
第298回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.297|ハヤツウ的2025年ヒット商品!
Просмотров 77Месяц назад
第297回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.296|オムニバス・ハヤツウ - おじの共鳴 - ★
Просмотров 62Месяц назад
【PR】Jackery ポータブル電源 1000 New Jackery年末セールが、Jackery公式オンラインストアで1/10(金)11:59まで開催!1000Newが45%オフです。当番組リスナー限定のプロモーションコードを利用してお得にジャクリを手に入れよう。 ▼Jackery公式Amazon店 amzn.to/3CRVmAj ▼Jackery公式オンラインストア bit.ly/4ie3hrZ ▼プロモーションコード 24HAYARI *割引率:上記プロモーションコードのご利用で5%OFF(店舗自体のセールからさらに5%OFF、クーポンと併用不可) *対象製品:Jackery全製品(アクセサリー除外) *利用店舗:Jackery公式Amazon店、Jackery公式オンラインストア *使用期間:2024年12月31日まで 第296回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみ...
EP.295|ユカイ工学のfufuly ★
Просмотров 73Месяц назад
【PR】Jackery ポータブル電源 1000 New 当番組リスナー限定のプロモーションコードを利用してお得にジャクリを手に入れよう。 ▼Jackery公式Amazon店 amzn.to/3CRVmAj ▼Jackery公式オンラインストア bit.ly/4ie3hrZ ▼プロモーションコード 24HAYARI *割引率:上記プロモーションコードのご利用で5%OFF(店舗自体のセールからさらに5%OFF、クーポンと併用不可) *対象製品:Jackery全製品(アクセサリー除外) *利用店舗:Jackery公式Amazon店、Jackery公式オンラインストア *使用期間:2024年12月31日まで 第295回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast (...
EP.294|2024年のハヤツウはどのくらい皆様に寄り添えたのか?
Просмотров 59Месяц назад
第294回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.293|ポッドキャストをアレコレ話す会2024
Просмотров 522 месяца назад
第293回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.292|約30年越しのポケモンカード初プレイ!★
Просмотров 692 месяца назад
【PR】Jackery ポータブル電源 1000 New Jackeryブラックフライデーセールが、Jackery公式Amazon店、Jackery公式オンラインストアで12/7午前11:59まで開催!1000Newが45%オフです。当番組リスナー限定のプロモーションコードを利用してお得にジャクリを手に入れよう。 ▼Jackery公式Amazon店 amzn.to/3CRVmAj ▼Jackery公式オンラインストア bit.ly/4ie3hrZ ▼プロモーションコード 24HAYARI *割引率:上記プロモーションコードのご利用で5%OFF(店舗自体のセールからさらに5%OFF、クーポンと併用不可) *対象製品:Jackery全製品(アクセサリー除外) *利用店舗:Jackery公式Amazon店、Jackery公式オンラインストア *使用期間:2024年12月31日まで 第292...
EP.291|オムニバス・ハヤツウ - 岩村定高→ダンディ坂野→福沢諭吉 -
Просмотров 592 месяца назад
第291回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからaのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.290|バルミューダ MoonKettle / TableStove。アーティスト”寺尾玄”に浸ろう11
Просмотров 812 месяца назад
第290回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからaのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.289|自転車運転の罰則強化に反応するホネスト
Просмотров 733 месяца назад
第289回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからaのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP.288|Matterと生成AI。海の向こうのスマート家電たち。
Просмотров 793 месяца назад
第288回放送 ▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからaのおたより&SNS投稿を募集しております。 WEB|kohehone.com/ X|@hayatsu_podcast ( hayatsu_podcast)
EP287|オムニバス・ハヤツウ - 熱すぎる静岡・あざやかすぎる滋賀 -
Просмотров 1003 месяца назад
EP287|オムニバス・ハヤツウ - 熱すぎる静岡・あざやかすぎる滋賀 -
EP.285|結果的に小顔効果があるのがハヤツウ
Просмотров 613 месяца назад
EP.285|結果的に小顔効果があるのがハヤツウ
EP.284|踊る大捜査線が帰ってくるぞ!!
Просмотров 2044 месяца назад
EP.284|踊る大捜査線が帰ってくるぞ!!
EP.283|オムニバス・ハヤツウ - 大御所ムーブな2人 -
Просмотров 824 месяца назад
EP.283|オムニバス・ハヤツウ - 大御所ムーブな2人 -
EP.282|まるでカメレオン。昭和おじさんのビジネス感度占い
Просмотров 524 месяца назад
EP.282|まるでカメレオン。昭和おじさんのビジネス感度占い
EP.281|年をとると厄介になるメカニズムを考えてみた
Просмотров 814 месяца назад
EP.281|年をとると厄介になるメカニズムを考えてみた
EP.280|FF7リバースをなんとか Vol.02
Просмотров 405 месяцев назад
EP.280|FF7リバースをなんとか Vol.02
EP.279|まさかわたしが?!ポケモンスタンプラリー2024
Просмотров 455 месяцев назад
EP.279|まさかわたしが?!ポケモンスタンプラリー2024
EP.278|オムニバス・ハヤツウ - 象印さんとバルミューダさんと志摩スペイン村さんと高山一実さん最近疎遠になってきた中学からのお友達と鈴村健一さん聞いていますか? -
Просмотров 585 месяцев назад
EP.278|オムニバス・ハヤツウ - 象印さんとバルミューダさんと志摩スペイン村さんと高山一実さん最近疎遠になってきた中学からのお友達と鈴村健一さん聞いていますか? -
EP.277|ハヤツウは疲れている。休養学できちんと休みましょう。
Просмотров 565 месяцев назад
EP.277|ハヤツウは疲れている。休養学できちんと休みましょう。
EP.276|キャンセル界隈からダイバーシティを考える
Просмотров 516 месяцев назад
EP.276|キャンセル界隈からダイバーシティを考える
EP.275|ハヤツウ夏の自由研究。白くまくんが日立じゃなくなるんですって。
Просмотров 666 месяцев назад
EP.275|ハヤツウ夏の自由研究。白くまくんが日立じゃなくなるんですって。
EP.274|オムニバス・ハヤツウ - この日、こへいはたぶん3割くらい寝ていた -
Просмотров 586 месяцев назад
EP.274|オムニバス・ハヤツウ - この日、こへいはたぶん3割くらい寝ていた -
EP.273|王道を堪能せよ!FRUITS ZIPPER!
Просмотров 506 месяцев назад
EP.273|王道を堪能せよ!FRUITS ZIPPER!
EP.272|ゾウちゃんのライスラボ
Просмотров 476 месяцев назад
EP.272|ゾウちゃんのライスラボ

Комментарии

  • @ティラの部屋
    @ティラの部屋 2 месяца назад

    名前サイズミックですね

  • @Hayatenokasahara
    @Hayatenokasahara 6 месяцев назад

    7月19日のTHE TIMEにて特集で「ゴリラのひとつかみ」やってました。ドウシシャの水島さんも出演されていました。

  • @sakumagame
    @sakumagame 2 года назад

    また更新してほしいやで

  • @13.INFERNO
    @13.INFERNO 3 года назад

    良いダイジェスト!👍

  • @sgf8192
    @sgf8192 3 года назад

    ここで3章までの人々が集まるのは胸アツな展開ですね!!

  • @妖怪神ワスア黄龍
    @妖怪神ワスア黄龍 3 года назад

    魔獣ミュシャド この作品が初登場であり四天王最弱である最弱にしては強い 魔帝デスカイザー どの作品でも強力でありボス的立ち位置が多く色違いも四天王や終盤の雑魚などと優遇されている 魔竜ギガデーモン 悪魔なのか竜なのかは作品によっては違うがどちらと言われても納得の強さと姿をしている、どこの作品でもボスや四天王を務める 魔人デュラン 四天王最強のモンスター、やつについては前の動画のコメにて触れているのでそちらをお願いします

  • @妖怪神ワスア黄龍
    @妖怪神ワスア黄龍 3 года назад

    デュラン解説 魔王でもあり魔人でもあり、四天王でもあるどこの作品でも優遇されている最強格のモンスター、 どこも終盤でしか登場せず、上位互換に魔王を超えしダークドレアム、ドラクエ11より六軍王の一角、邪竜軍王ガリンガ。その他雑魚的にも居ますが雑魚的でも強いです

  • @妖怪神ワスア黄龍
    @妖怪神ワスア黄龍 3 года назад

    大巨人アトラス 大悪魔ベリアル 大魔獣バズズ こいつらは悪霊の神々とゆうドラゴンクエスト2初出の邪神官ハーゴンの使いです、

  • @hinoyouko4099
    @hinoyouko4099 4 года назад

    22:45 俺のリアクションとそっくりだった まあなるよね

  • @ちんぷいまん
    @ちんぷいまん 4 года назад

    今更ですがこのゲームをプレイして下さって本当にありがとうございます。 とても感動しました

  • @torakiraratorakirara
    @torakiraratorakirara 6 лет назад

    僕はXboxOne版をクリアしました。(^_^)v

  • @torakiraratorakirara
    @torakiraratorakirara 6 лет назад

    ハヤツウゲームスさん初めましてマイティナンバーナインを今日僕はクリアしたんですよ。(^_^)v本当にロックマンそっくりですよね。おもしろい📺🎮でした。

  • @Gura0824
    @Gura0824 6 лет назад

    思わず泣いちゃた…うん。

  • @Gura0824
    @Gura0824 6 лет назад

    ヨルダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • @jackjr9259
    @jackjr9259 6 лет назад

    面白いことなんて言わなくていい。ただやり方がわかればそれでいいの。

  • @ゆみ-j9e7l
    @ゆみ-j9e7l 6 лет назад

    追加コンテンツあるって知らなかった。思わず一緒に楽しんじゃったよ

  • @sui115
    @sui115 7 лет назад

    ついにドラクエ11も終わってしまった、、 次の実況シリーズも楽しみにしてまーす!

  • @シュリンガーラ
    @シュリンガーラ 7 лет назад

    投稿おつかれさまです✨

  • @シュリンガーラ
    @シュリンガーラ 7 лет назад

    テロップ入れるの上手ですね チャンネル登録しちゃいました!自分もゲーム実況しているのでよかったらチャンネル登録&動画視聴ぜひ!

  • @sui115
    @sui115 7 лет назад

    一昨日からドラクエ11初めてまだ冒頭なのに気になって見てしまう、、、

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      ボクの動画ペースだと、ものすごい時間かかりますから、たぶん追い抜かれちゃいます(´・ω・`)

  • @スライムたちの実況チャンネル-q8e

    こんにちはコヘイさん PS4版はやっぱりグラフィックが綺麗ですね 自分はホメロスは負けイベントだと思ってプレイしていた時に負けイベントじゃないとわかった時は絶望でしたw あとやっぱりPS4版と3DS版の違いはちらほらありますね妖精さんは3DS版のすれ違い機能で関わってきますし あと的はボウガンアドベンチャーの要素で報酬があるそうです(PS4版限定) 長文すいません

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      あーあれ負けイベントではないんですね、勝つ道もちゃんとあるんですね。あちゃー。 どうしても後悔する気持ち出てきますよね。あーあ(´・ω・`)

  • @スライムたちの実況チャンネル-q8e

    お久しぶりです 自分もドラクエ買いました! この作品は他のドラクエの作品をやっているとより楽しめますよ あとオプションの作戦でめいれいされろにすると今の状態ではカミュの戦闘中の作戦が自分で決めれるので楽ですよ あと今日この作品で泣きました(TT)

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      どうもです。コメントありがとうございます。 過去作を遊んでいればより楽しめるってのはステキな仕組みですよねぇ。とはいえ過去作遊んでたら11を遊べないので気にしないことにしますが笑 子供の頃はドラクエにはどーにも感情移入しづらかったんですが、ようやくこの年になって素直に遊べるようになりました、楽しいですww

  • @ポンテ-w7d
    @ポンテ-w7d 7 лет назад

    カワイイキャラでやるアンチャーテッドぽいヤツだと思って初めてこの話だと落差ありますね。こへいさんのショックの受け様に笑っちゃいました。すみません、オモロかったです。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      だってショックだったんですもん(´・ω・`)

  • @mahigonn
    @mahigonn 7 лет назад

    こへいさん ご結婚おめでとうございます!! ビックリしました… どんな奥さんなんだろう(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) ぜひ夫婦でRUclipsをやってください (˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      どうもどうもありがとうございます。 ヨメちゃんのお話はたぶんチラホラとしていくことになるんだろうなーと思ってます。 そう言えばヨメちゃんにはポッドキャストの話はしてますが、youtubeの話ってしてなかったですね。夫婦でやることは考えもしなかったですねー。今度、youtubeのことも話してみますかねぇ

  • @PikoWe
    @PikoWe 7 лет назад

    ya me lo pase todo tienes que rescatar una chica robot y desasete de los malos y al final te vas de machinarium en un elicoptero

  • @PikoWe
    @PikoWe 7 лет назад

    no esque es hablas🈵🈵🈵 corano o chino o japones

  • @PikoWe
    @PikoWe 7 лет назад

    que es esto

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      Gracias por comentar. Es un juego para resolver el misterio

  • @スライムたちの実況チャンネル-q8e

    お久しぶりです キズナです 最近流行りモノ通信簿を聴いておらず寝る時に聴いてやっと最新号にたどり着けました 最近はかけあがりラジオやトッキンマッシュなどを聴いていて 逆にハヤツウゲームズではゲーム実況を見ていたので 久しぶりに流行りモノ通信簿を聴くと新鮮な気分で聴けました やはり数回分貯めていただけあり面白い話をたくさん聴けました これからも頑張ってください 追記 コヘイさんへ 去年なのですがメタルギア5でクワイエットがアップデートにより復活出来るようになりました復活用のミッションも追加されたのでぜひやって見てはどうでしょうか?

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      どうもどうもお久しぶりです。 ポッドキャストもゲーム動画も生配信、その時限りっていうわけではないので、聴きやすい時見やすい時に暇つぶし程度に楽しんでもらえると嬉しいデス! メタルギアは実際、ちょっと悩んだんですよねー。でも復活させておしまいっていうのもナンダカナーとなって動画にせずに終わってました。うすぼんやりとMGS5じゃなくてメタルギア過去作の実況した方がおもしろいかなーとか思ったりもしてましたよ。

    • @スライムたちの実況チャンネル-q8e
      @スライムたちの実況チャンネル-q8e 7 лет назад

      ハヤツウゲームス そうなんですか実は最近メタルギアにハマっているので実況してくれると嬉しいです

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      夏にドラクエも発売なので、何を遊んでいくかはまだまだ悩んでいますが、メタルギア過去作も候補として前向き検討です!

  • @fosteri
    @fosteri 7 лет назад

    クリアお疲れさまでした。 写真は一部のプレイヤー向けのサービスなのかと思いこんでいましたが、こんな使われ方をするとは思ってもみなかったですね。グッとくる演出だと思います。ストーリーでしっかり泣かせに来るあたり流石FFといったところでしょうか。 サイドストーリーとして歴代王の話とかもありそうですが、DLコンテンツも見られたらありがたいです。 ありがとうございました。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      コメントありがとうございます! 写真はこの演出が最大の活躍どころでしたが、実はエンドロールでも使われてました。そのエンドロールは録画禁止エリアになってたので割愛してますが。。 未だFFXVに対する感想って難しいなって思いますが、とにかくすごいゲームでした笑 少なくともエピソードグラディオは遊んでますので、そちらも動画にしていくつもりです!

  • @ポンテ-w7d
    @ポンテ-w7d 7 лет назад

    今回も面白い動画ありがとうございます。 僕もプレイして最初ホスト4人組に半笑いでしたが進めて行くうちにどんどん4人が好きになって、最後の写真選ばせる演出に「うわ〜やられた!」となりました。 ホント楽しかった4人の旅の最後にノクトに「辛いわ」って言わせたのは勘弁して欲しかったです。 面白くて好きなゲームだった分不満も出てきてしまう感じでした。 次の動画も楽しみにしてます。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      コメントありがとうございます。 FFXVのメイン4人、見事なもので、いつの間にか好きになっていましたね。うまーく誘導されたんだと思います。4人のこと好きだからこそノクトくんの「辛いわ」を聴いて、こっちも辛いんですよねー。あの一言はグッサリ来ますよねー。 やっぱり大作を遊びたいなーと思いながらも次の一本探し中です!ありがとうございます。

    • @user-zg8ob3xd4n
      @user-zg8ob3xd4n 6 лет назад

      あれはレギスやルナフレーナが言えなかった「つらい」をノクトが仲間に言えたっていう演出だから、自分はグッときて泣きましたけどね。

  • @hayarimonopc
    @hayarimonopc 7 лет назад

    FFXVの本編動画もこれにて完結です。ヒジョーにみっともない醜態を晒す動画になってますが、ボク自身の感想含め、あまりカットしない指針でアップしました。FFXVは本当におもしろく、ただものすごく後味の悪い作品でした。ですが、間違いなくボクのゲーム史においては非常に大きな意味を持つ一本だったと思います。 みなさまの心にも何かが残っていれば幸いです。追加コンテンツも遊んでいくつもりですので、よろしくお願いします。

  • @sui115
    @sui115 7 лет назад

    待ってました!

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      お待たせしました!オープンワールド大作ですが、寄り道的なサブクエはすっ飛ばしてメインストーリーを追っていきますので、ゆるゆるお付き合いいただければ!!

  • @ポンテ-w7d
    @ポンテ-w7d 7 лет назад

    今回のもオモロかったので 他の2つも是非観たいです。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      ありがとうございます!DLCの4本はスピンオフな内容ながら普通に面白いんですよね、けっこう延々遊べます。 残りの2本も撮影済みですので楽しみに!

  • @fosteri
    @fosteri 7 лет назад

    だいぶ遅くなりましたが完走お疲れさまでした。 序盤からちらちら出てくるおばあちゃんが何だったのかわかってすっきりしました。 体験版や最初のおじさんとの追いかけっこの時は、別のゲームなんじゃないかと思うぐらいホラーな感じでしたが、モールデッドが出るようになってからはいつものバイオっぽくなってくれてちょっとほっとしました。VRでやっていたらきっと悲鳴を上げてしまうとは思いますがw 二人の選択肢が以外にもエンディング分岐があるのかもしれないですね。 コメントできるかわかりませんが、また次のゲームを楽しみにしております。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      いつもありがとうございます! おばあちゃんはそういや誰だったんだ…って忘れかけていた頃に登場でしたから、スッキリしましたね。ルーカスだけは伏線として残っちゃいましたが。 確かにモールデッドが登場して、あーやっぱりバイオだね、っていう謎の安心感はありましたね。ギャーギャー騒げる楽しいゲームでした笑 何もかもを見てもらうのは超大変ですので、気になったゲーム動画を見てもらえると嬉しいデス!

  • @rsensui
    @rsensui 7 лет назад

    スペシャルチケットは単に1個無料で新しいMAMORIOをGet出来るチケットです。。。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      ホントだー!こいつは大変申し訳無い、思いっきりデマ情報でした。 どこで勘違いしたのか、安心パックの一部内容を拡大解釈した上で、スペシャルチケットと誤解した説明してますね。確認不足でした。すみません(´・ω・`)

    • @rsensui
      @rsensui 7 лет назад

      いえいえ、取り扱って頂きありがとうございます。 非常によく製品の性質をご理解頂けていて、とても嬉しく思っております!

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      盛大に大ウソついてしまいまして、お恥ずかしい&申し訳ない限りです。 概要欄含め訂正の注釈は急ぎ入れておきます・・。 変な勘違いをしないよう気をつけます。ご指摘ありがとうございました!

    • @rsensui
      @rsensui 7 лет назад

      訂正ありがとうございます!! あと、KDDIの資本は入っていないです。。。 KDDI∞LABOに参加し、オーディエンス賞を受賞したことは御座います。。。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      おうふ…重ね重ね申し訳ありません。確認不足の一言で済まされるレベルではありませんでした。 誤解与える発言ばかりでスミマセン…まずは注釈書き足します。 中の人から直々にご指摘頂けるとは思いませんでしたので、ご迷惑をお掛けして申し訳ない気持ちはもちろんありますが、反面、大変嬉しく思います。寛大なご対応ありがとうございます(´・ω..:;.:...

  • @haru_thanatos
    @haru_thanatos 7 лет назад

    前からおじさんシザーマンみたいだなと思ってたら、そのまんまじゃないですか(笑) にしても頑丈すぎる

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      言われてみれば、おじさんのクレイジーさはクロックタワーシリーズにいそうなクレイジーさですな。思い出したらクロックタワー遊びたくなってきた笑

  • @papikopapipupe1105
    @papikopapipupe1105 7 лет назад

    初めてみました〜 面白かったのでチャンネル登録しました!!

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 7 лет назад

      登録・コメントありがとうございます! 今はFFXVとバイオ7ですが、どちらも週に2本ペースでのろのろ更新ですので、のんびりお付き合いいただければ!!( ・`д・´)

  • @harugames1937
    @harugames1937 8 лет назад

    こんにちは! 私もトリコをクリアしましたので、こちらを拝見させていただきます^^ トリコが大好き過ぎて、現在トリコ・ロス中w

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      どうもどうも!トリコお疲れ様でした。ひっそり見させてもらってました。 トリコ面白いですよね、ゲームが終わった頃にはけっこう腑抜けになりましたねぇ、あれが今思えばトリコ ロスでしたねー

  • @fosteri
    @fosteri 8 лет назад

    初見クリアかと思いきや。イーサンは一度お亡くなりになっとったんですね。 流石におじさんは終わりだと思いますが、ルーカスはおばさんみたいになんか操るんですかね。今のところなんか罠師って感じですがどんな姿になるんでしょうか。 折り返しぐらいでしょうか、次も楽しみです。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      コメントどうもです!初見は馬鹿正直に死亡しましたよ。それもノーカットで入れようかとも思ったんですが余計に20分位増えそうだったのでほぼカットしました笑 ルーカスもですし、時折見かけるおばあちゃんも正体不明でどうなることやら…ですよ。 ここからは終盤戦ですね。パート15くらいで完結する見込みですよ!

  • @fosteri
    @fosteri 8 лет назад

    FFXIぐらいで召喚すげえって思いましたが、今作の召喚、半端ないですね!

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      今作の召喚かっけぇっすよね。自分の意志では召喚タイミングが選べず、たまに呼べる。ってな感じなのが、召喚をかったるく感じずに済むので、召喚システムについては良いバランスじゃねって思ってました( ´∀`)

  • @haru_thanatos
    @haru_thanatos 8 лет назад

    ショットガンが取れそうで取れないギミックは確か初代バイハでまんま同じようなギミックがありました懐かしい

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      ショットガンさえあれば何とかなる、っていうゲーム脳なので、目の前にショットガンがあるのに取れないのは初代のときよりもムズムズしますよw

  • @haru_thanatos
    @haru_thanatos 8 лет назад

    あっさり腕治っとる(´Д`ι)ウソーン  ファミパンおじの過剰な力強さがマジイかれてますな。スコップでああ殺しますかw

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      ネタバレにはならないかなーレベルで言いますと、回復薬使うとほぼ何でも治るみたいですよ笑 おじさんのイカれっぷりがこのゲームの最大の魅力だと確信しますね、このおじさんがバイオ7の本質。

  • @haru_thanatos
    @haru_thanatos 8 лет назад

    手がぁーーー!!あっさり片手になるとは… でもとどめ刺さないあたり嫁ババアいいやつ(謎)

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      まさかド頭から片腕失うと思ってなかったんで、しょんぼりしました(´・ω・`) その前に嫁のナイフ突きで手のひら貫通もけっこう衝撃だったんですけどね。だんだん慣れていきますw

  • @fosteri
    @fosteri 8 лет назад

    虫のグロテスクな部分を前面に押し出してきてますね。 怖いよりも気持ち悪いになっているような。 思い返せば体験版とか本館のゴキブリとか虫がたくさんいたのも、単に腐敗したんじゃなくておばちゃんのせいだったんでしょう。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      虫とおばちゃんはホント怖いっす。 でも仰るとおり、「怖い」ってひとまとめに言っても、気持ち悪いっていう感情もあって、このバイオ7を遊んでいると「怖い」って何だろう?って自問自答をしてしまいますよ。気持ち悪いも怖い、痛いも怖い、びっくりも怖い、いろんな怖いがあって、その詰め込みセットがバイオ7なんじゃないかなーって思ったりしますw 次回はおばちゃんの真の姿が拝めますので、お楽しみに( ・`д・´)

  • @harugames1937
    @harugames1937 8 лет назад

    こんにちは。私の動画にコメントを何度かくださって頂きありがとうございます。 クリアしたので、拝見させていただこうとやって来ました。(*^^*) ノーマルとグロテスクバージョンでこんなに描写が違うんですね! 手を切断とか想像していなかったし、切断された手を拾うとかびっくりですw ノーマルでもグロいよって思っていた自分。たぶん、グロ版はクリアできなかったかも^^; 自分ではプレイできないので、こちらで楽しませていただきますね! フォローさせていただきます。m(_ _)m

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      どうもどうも。わざわざコメントありがとうございます。 ボクはグロテスク版見た後に、ノーマル版を動画で拝見する…という流れになったんですが、ノーマル版の腕の肉えぐられる方も、それはそれでリアルな想像ができて辛かったですけどねw この先も騒がしい動画になりますが、お暇な時にでも是非是非( ・`д・´)

  • @fosteri
    @fosteri 8 лет назад

    動画前半の実況殺し、思わず笑いました。 結局ファントムソードがどうだったんですか?w

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      絶妙なかみ合わせでしたねぇ。結局のところ、ファントムソードを鮮やかに扱う動画にしたくて取り直そうとしたけど、セーブの関係上、繋ぎ合わせられなくて断念して涙目っすわーっていう大した事ない話をしたかったんですよ。 最終的にどうでもよくなって言い切りませんでしたけどねw

  • @mahigonn
    @mahigonn 8 лет назад

    お久しぶりです! スイッチを発売日に買いました♪ ソフトはワンツースイッチとボンバーマンを買いましたが、ボンバーマンしかやってません。 ワンツースイッチは友達が来た時にでもやろうと思ってます。 これからも動画投稿頑張って下さい( •̀ᴗ•́ )و

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      どうもどうもお久しぶりです。スイッチ購入、早いですね! 確かにワンツースイッチは誰かと遊んでこそですからね、一人の時はボンバーマンですね。(ボンバーマンも友だちと遊べるでしょうけど) ワンツースイッチの既成概念をぶっ壊してる感ある遊びをぜひぜひ楽しんでみてください!

  • @西園寺成弼
    @西園寺成弼 8 лет назад

    ニンテンドースイッチについては、なんの興味もない私ですが・・今回、こへいさんが紹介してくださった「画面を見ずに」プレーするゲームのお話を拝聴していて、思わず「ドリキャス」をやってたとき、菅野美穂さんが声で出演されていた 「恋愛サウンドゲーム」 を思い出しました♪ その時その時の相手の男性の「セリフ」を複数の選択肢の中から選んで進んでいくと、話のストーリー展開が、いろんな方向に行く、というものでした。 ベストなクリアー状態では、最後にご褒美として、矢野顕子さんの曲がフルで聴ける、というものでした。 今からすると、なんてしょぼいゲームだろうと思うのですが(微笑)、暇なときに、すべてのサウンドファイルを聴いてやろうと、すべての「選択肢」でいちいちためしてみたものでした。現在でもこのようなゲームってあるのでしょうか。 すみません、しょうもない昔話でした。 これからも拝聴しております。 失礼いたしました☆頑張ってください♪

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      ボクもスイッチは今のところ買うつもりもないような人間ですが…画面ではなく相手を見る、みたいな独自色がすごく強いのを出せるのがニンテンドーだなーって今回は強く感じましたね。 恋愛サウンドゲームは声や音を頼りに、というのはありつつもアドベンチャー、サウンドノベル的なゲームは数は減りましたけど、絶滅したわけでもないですよ。まぁゲーム機本体の画質、描画能力が高くなってきたので映像を頑張るのが多いんですが、ゲーム性自体は昔のまま、とか形は変わったけど、魂は引き継いでます、みたいなのが多い気がします。 コメントありがとうございます!まったりがんばります( ・`д・´)

  • @tsjclown
    @tsjclown 8 лет назад

    そのエントリー方法?!ワロタw

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      だってドア開けて入ってくるって思いますやん(´・ω・`)

  • @fosteri
    @fosteri 8 лет назад

    敵はおっちゃんだけじゃなかったんですね。 この急に出てきて驚かされる感じ、バイオっぽいです。

    • @hayarimonopc
      @hayarimonopc 8 лет назад

      モールデッドって言うらしいです。このコたちはいっつも突然出てきてビビるんですよね。バイオ7はVR志向もあってか急に眼前に迫る系が多くてマジビビります(´・ω・`)